Manager

Iさん
2024年入社
施工マネージャー
図面と向き合い、打ち合わせを行う。でも、現場をつくっている感覚がある。
図面を読み込んで、設計通りにいかないところを修正して、施工図に落とし込む。現場で「ここまで考えられてるんだ」と言われたとき、自分が現場を動かしてる実感が湧くんです。施工マネージャーは、いわば図面と現場をつなぐ司令塔。経験と知識が活きる、誇れる仕事です。
設計図は、あくまで「原案」。最適な施工方法を描き直す仕事。
たとえば「このままでは配管が天井を突き抜ける」。そんな問題が起きないよう、図面を先読みし、矛盾や課題を事前に潰していくのが施工マネージャーの役割。設計図を施工図へと最適化し、現場監督がその通りに進められるよう、現場が迷わない図面をつくるのが使命です。
施工マネージャーは、現場の「指揮官」です。
実際に手を動かすのは現場監督や職人たち。でもその人たちが迷わず動けるかどうかは、施工マネージャーの設計・調整にもかかっています。図面から未来をつくり、工程・安全・コストを俯瞰しながら現場を管理する。まさに、指揮官としての働き方が求められるポジションです。


現場監督とは、対等なパートナー。
現場監督とは役割が異なるだけで、立場や責任は対等です。一人で何でもやるのではなく、お互いが信頼し合い、分業による質の高い施工を目指す体制です。
また、施工図も専門のCADオペレーターと連携して作り上げることで、打ち合わせに追われて施工図を作成する時間がないといった状況からも解放されます。
簡単ではない。でも、だからこそ面白い。
この仕事は、正直、未経験でいきなりできるような簡単なものではありません。図面を読み解く力、設備に関する深い知識、現場経験…すべてが必要です。でもだからこそ、完成したときの達成感は格別です。ゼネコンにいるようなプロフェッショナルの仲間入りを目指したいなら、ここにはそれができる環境があります。
仕事内容の紹介
一日の流れ
-
FLOW.01 朝礼・メールチェック
-
FLOW.02 書類作成・進捗確認
-
FLOW.03 昼休憩
-
FLOW.04 業者との打ち合わせ・調整連絡
-
FLOW.05 施工図・検討図の修正・資料作成
-
FLOW.06 日報入力・退勤
募集要項
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月 日給や試用期間については能力により別途検討します。 ご相談ください。 |
業務内容 | ・現場管理のサポート ・元請会社や協力会社への書類届けや挨拶回り ・安全協議会への参加 ・現場の見回り ・現調等 |
勤務地 | 株式会社大島設備 本社 住所:千葉県船橋市二和西5-12-11 最寄駅:新京成線/二和向台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与 | 基本給:186,200円~400,000円/月 固定残業手当:64,125円~137,756円(45時間分) ※45時間超過分は追加支給 月給合計:250,325円~537,756円 |
勤務時間・休日・休暇 | 勤務時間:8:00~17:30 または 9:00~18:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:90分 時間外労働:有 |
待遇 | 昇給あり 残業手当あり 賞与:年2回(過去実績:2ヶ月分/年) 通勤手当:上限30,000円/月 家族手当:1人目10,000円、2人目以降5,000円/人 役職手当:5,000円~10,000円 資格手当:500円~5,000円 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度(勤続3年目以降支給) 定年:65歳(再雇用は都度相談) 教育制度:OJT |
必須スキル | 学歴不問 【必須】普通自動車運転免許・PCスキル(Excel、Word) |